医療的ケア児と行くディズニーランド【乗り物編】

2021年11月 
当時5歳の医療的ケア(吸引、吸入、経管栄養)のある娘と、初めてのディズニーランドに行ったときのおススメ情報☆
今回は【乗り物編】をお送りします。

① ディスアビリティーアクセスサービスについて
② 乗車したアトラクションや条件に付いて
■ 蒸気船マークトウェイン号
■ ウエスタンリバー鉄道
■ イッツァスモールワールド
■ アリスのティーパーティー
■ バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

ディスアビリティーサービス(DAS)
疾病、負傷などにより体の機能が低下し(一時的な場合を含む)お手伝いを必要とされる方の負担を軽減するためのサポートサービス」です。
HPによると、当日登録のみで、これらの場所で登録できるとのことです。
身障者手帳(原本)を提示してその場ですぐに登録してもらえました✨(登録と説明とで約15分ほど)

②乗車したアトラクションや条件について

■蒸気船マークトウェイン号(乗船時間 15分程度)
バギーやベビーカー、車イスのまま一階まで乗車できます。我が家は吸引器もあるためバギーのまま乗車しました。
抱っこで2階〜3階への移動もできそうですが、階段はすれ違いができないくらい狭いので注意が必要です。
蒸気船なので3階にいると蒸気の音を間近に感じることができます✨待ち時間が少なく乗りやすいのでオススメです☆

※乗降時に気を付けること
乗り場と船との間に20cmほど間隔が空いているため、2人がかりでバギーを持って乗り降りするのが安全だと思います。(私は下の子を抱っこしていたため主人が一人でバギーを乗せ降ろししましたが、タイヤがはまって危なかったようです)

■ウエスタンリバー鉄道(所要時間 15分程度)
乗り場は2階になるためジャングルクルーズ横のエレベーターで移動し、バギーは乗り場付近に置いて最前列の広い乗り場を案内され抱っこで乗車しました。
(15分程度だったので吸引器バッグなどはバギーに乗せたままでした)

❸イッツァスモールワールド(乗車時間 15分程度)
ベビーカー置き場にてキャストの方から乗車するかを聞かれ、バギーで出口から入場し、乗り場の手前まで移動できました。抱っこで乗車。
娘を乗せたかったアトラクションだったのに乗車直前に入眠降りる直前で起きるというハプニング(笑)

船に乗る際段差がかなりあるので要注意

■アリスのティーパーティー(乗車時間 15分程度)
広いゲートを開けていただき、バギーでコーヒーカップまで移動。バギーはキャストの方が降り口まで移動させてくれていました。娘はくるくる激しく回るのが大好きなのでこれも絶対乗せたかったアトラクションでした👐
寝起きドッキリのようになってしまい困り顔になりつつも笑ってくれたので良かったです。

■バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
長い列でしたが、最後尾にいたキャストに声をかけるとすぐに案内してもらえました。
通路が狭いため、バギーはベビーカー置き場(出口付近)に置き、乗り場まで近い出口から抱っこで移動しました。乗り物に乗る際、動く歩道になっているため他のアトラクションのように止まっての乗車はできませんが、キャストの方がゆっくりにしますか?と声をかけてくれたため、乗車はゆっくりできましたが、降りるときはできなかったのでスピードが早い&暗い中での下車は少し怖かったです。

※HPの条件を見る限り、抱っこ乗れるかわからなかったのですが、その場でキャストの方に聞いてみたら抱っこで乗れますとのことでした!

よかったら乗り物選ぶ時の参考にしてみてください🌟
また、キャストの方も協力的なので、アトラクションごとにキャストに相談してみるのもいいと思います!
ディズニーの乗り物情報、コメント欄でシェアしていきましょう!

このページを全てご覧いただくにはメンバーログインが必要です。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

この記事を書いた人

関東出身・在住。
特別支援学校が大っ好きな医療的ケア児の娘(2016年)と息子(2019年)と夫の4人家族*
*娘について
頭蓋骨縫合早期癒合症のなかの
"ファイファー症候群2型”。
気管切開(3歳で声門閉鎖)、経口胃管栄養、夜間人工呼吸器、吸入(1日4回)、カフアシスト、両耳外耳道閉鎖、側弯、てんかん、VPシャント、オンマヤリザーバ、気管内肉芽腫レーザー焼灼等
*ママについて
昔からないものを作るのが好きで、気の向くままに医ケアっ子ファミリー向けのLINEスタンプや絵文字、気切バンドから始めたミシンで医ケアグッズやリメイク服などを作ったりしています。
かわいくて気分のあがる医ケアグッズを作って必要な方に届けることが目標です..♡

目次
閉じる