てんかんを知る 役立つ情報・便利なアプリ

専門医の監修のもと、
てんかんにかんする色んな質問、対応の仕方やおすすめの情報などを発信するメディア。

HPより抜粋

イラストも豊富で、説明も分かりやすい。
気になる情報がなければ、質問フォームで送ることもできるし、発信している媒体もサイトだけでなくYouTubeやインスタグラムもあるので、フォローしやすいものでフォローしておける心強さもある。

詳細は WEPiLi ウェピリ HPをご覧ください

■ おすすめアプリ ■
ウェピリのサイトの中でも紹介されているアプリ。
服薬状況や発作の頻度などを日々記録、それを共有・管理ができるアプリです!

詳細は nanacaraHPをご覧ください

HPより抜粋

他にもおすすめの情報媒体などありましたら、コメント欄で教えてください🌟

このページを全てご覧いただくにはメンバーログインが必要です。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事を書いた人

広島県在住。看護師。アフタースクールスタッフ。先天性心疾患で産まれた4歳の甥っ子をキッカケに「医療的ケア児」の存在を知りました。甥には3歳上の姉がいます。甥は療育施設、幼稚園通園中。ケアは夜間入眠中在宅酸素。ライフワークの一つとして、西洋占星術を使い、生きている生命もお空に還った生命も、また障がいの有無を越えた意識の星読みしてます☆

目次
閉じる