付き添い入院中、様々な環境的・経済的な背景で
親御さんのご飯はレトルトやコンビニ食などが多く、栄養が偏りがち…😢
全国では様々な団体や人たちが、
そんな親御さんたちの力になれたらと、
身体も心も温かくなるご飯を届けるために数々の取り組みがされています。
それらをこの記事では紹介させていただきます!
① fufufu soup 【群馬県】
2022年10月より、天使パパママのお二人が、入院付き添い中のご家族のために始めたキッチンカーfufufu soupさん!
息子さんの闘病中での経験が活動の原点になっているとのことです。
付き添い中のご家族を「応援チケット」という仕組みでサポートできる形もつくられていて、温かいスープとおにぎりが300円引きで購入できる心も身体も温まるサービスも💗
② くくるデリ 【沖縄県】
⼈⼯呼吸器等の医療が必要な⼦どもとその家族の在宅⽀援をする「⼀般社団法⼈Kukuru」さんと、農業やお弁当の製造販売を⾏う就労⽀援事業所「株式会社ハルハウス」さんが、行っているプロジェクト🌟
2021年からテスト運転が始まり、2022年秋には沖縄県内三ヵ所でお弁当を届けているそうです!
病院スタッフの方が「応援購入」ができる仕組みをつくり、付き添い中のご家族は200円でお弁当を購入できるところも、とても有難いですね💗
詳細は くくるデリHP、くくるデリインスタグラム へ
③ キープ・ママ・スマイリング
入院に付き添うご家族の支援をされている
キープ・ママ・スマイリングさんが、
2020年10月から行っている「付き添い生活応援パック」。
2022年4月より対象が拡大されたみたい✨
全国規模で、対象に該当すれば申し込めます!
ミールdeスマイリングという企画で
手作りご飯を届けるイベントもされています💛
詳しくはキープ・ママ・スマイリングHPへ
コメント