保活の情報を集めたい!【全国の経験談を求む!】

まだまだ「前例がないから」といってうまくいかないことが少なくない保活。
自治体も、保育園も手探りしながらのところもきっと多い。
自治体によって共通していることや違いすらよく分からないし、探すのは大変。

ですので!
今後の保活の参考にするためにも、
こちらのページで、全国の保活の情報を集めていきたいと思います。

≪目的≫
・ 自治体別の保活に関する記事を作成する(成功例などを記事にしてまとめていく)
・ 保活に必要な書類のフォーマットを作成する(保育園側に渡す書類をイメージしています)

だれかの経験が他の方の参考になったり
どこかの自治体でのことが、他の自治体の参考になったりするといいなと思います!

下記の情報を可能な範囲でコメント欄に投稿してもらえると嬉しいです!

・都道府県/市町村
・現状(保活中・入園済・保活していたが止めた)
・どのタイミングで誰に相談したか?(いつ・西暦・令和何年の情報ですか?)
・保育園側にどんな情報をどのように伝えましたか?
・看護師の配置でどんな工夫がされましたか?
・困ったこと、注意しておくといいなと思うこと

このページを全てご覧いただくにはメンバーログインが必要です。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (18件)

コメントする

この記事を書いた人

広島県在住。看護師。アフタースクールスタッフ。先天性心疾患で産まれた4歳の甥っ子をキッカケに「医療的ケア児」の存在を知りました。甥には3歳上の姉がいます。甥は療育施設、幼稚園通園中。ケアは夜間入眠中在宅酸素。ライフワークの一つとして、西洋占星術を使い、生きている生命もお空に還った生命も、また障がいの有無を越えた意識の星読みしてます☆

目次
閉じる