病気や障害を抱える兄弟姉妹を持つ子どものことをきょうだい児といいます。
当事者目線や専門職目線、いろんな角度からの情報があります。
一緒に手を取り合うためにも、お互いの気持ちを知り、考えられる、そんなきっかけをくれるような団体さんをこのページで紹介させていただきます。
下記の他にもおすすめのサイトなどあればコメント欄で教えてください🌟
① NPO法人 しぶたね さん
ZOOMでのお話会(毎週金曜日)やイベント、ワークショップ、親子で取り組める冊子の提供などなど、
きょうだいさんのための素敵な取り組みがたくさん💗
気にかけ、サポートできる人を増やすためのシブリングサポーター研修されているので、きょうだい児のための取り組みをされたい方も必見だと思います🌟
詳細はこちらへ NPO法人 しぶたねHP

② Sibtoko さん
きょうだいのリアルな体験や声を集め、きょうだい同士がつながりあい、きょうだい自身が自分らしく生きていくためのヒントになることを目的に運営されている団体。
きょうだいだからこそ分かる視点の記事の投稿がたくさんあります。
詳細はこちらへ Sibkoto HP

③ うぇるしぶ さん
学年別やテーマ別、伝え方やかかわり方、おすすめの本や映画、いろんな角度からよりそってくれるようなヒントがちりばめられたサイトだなと思います。
絵のタッチも柔らかくて、なんだかそれだけで癒される(笑)
全国にあるきょうだい児のサポート団体も紹介されています。
詳しくはこちらへ うぇるしぶ HP

コメント